X



FF1からFF7まで10年←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:14:37.08ID:qovOu4qH0
どう思う?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:15:10.42ID:jV2g3Eza0
どうとは?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:16:13.87ID:qovOu4qH0
>>3
やべーだろ
0005それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/14(金) 15:17:35.75ID:QDotgWDBr
1→7の10年も7→12の10年もゲームの進化凄すぎる

ファミコンからのゲーマーって1番ゲームの進化体験しててええよな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:20:38.16ID:cAddTqLBd
>>4
123は使い回せるデータある
45はロマンシングサガとかも含めて使い回してるデータある
6以降FFが特別視されるようになって使い回し減って開発時間かかるようになってる
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:20:45.06ID:6AnQN9wq0
7のムービー見て「実写やん」って感動してたわ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:23:23.78ID:cAddTqLBd
>>7
バイクのとこの等身大ムービーに感動してそれ以来兄貴と等身大でのCGをバイク人間と呼ぶようになったわ。
「FF8は常にバイク人間らしいぞ?」とか言ってた
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:27:32.01ID:LybdF/l80
>>7
78で綺麗になったなーって思ってプレステすげーって思ったけど
ff9でやっぱこっち路線の方が好きだわって思ったけど

ビジュが完全に実写やん!って感じたのは10かな
あんなんあきらかにモデルとなった芸能人おるやろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:28:34.79ID:S+i2AdAg0
9のムービー好きだったけど10での進化やばすぎたな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:31:34.27ID:/vJzlK2Q0
任天堂の社長がこんな重厚長大なもん作り続けてたら業界共倒れだぞ!っておそらくFF7か8見て言ってた
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:31:55.80ID:ycFybwAG0
早くからそっちの路線に行ったFFはもうしょうがないとして
ドラクエなんかは、ほんとにこれ以上のグラが要るんかどうかもう一度原点に立ち返るべきやな
そのせいで12とか遅れてるんやったら本末転倒や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況